SSブログ
その他いろいろ ブログトップ
前の10件 | -

【福島】3.26.福島沖縄まつりの感想 [その他いろいろ]

室生です。

3月26日福島沖縄まつりの実行委員、ボランティアの皆さんの感想です。



■福島沖縄まつり まとめの発言 



岡崎さん(男性、昨年の福島公演実行委員長)去年の8月、10月の福島公演、今日のまつりとお疲れさまでした。

今日はお客さんもいっぱい集まってよかったです。寒かったですけど。福島実行委員会では4月23日に「命の森 高江」の上映会を計画している。

去年ミュージカルを参加してくれた人に声をかけて実行委員を増やしたい。声掛けをして、実行委員を増やして存在感を大きくしていけたらいい。



Abさん(男性、福島市)今日は撮影担当。想像以上にお客さんが来た。エイサー、じゃんがらのコンビネーションよかった。印象としてすごく楽しい。

7月の郡山上演に向けていい感触。7月成功するように頑張りたい。

(注 かぶろぐで写真を使わせていただいています。 http://gkabudan.blog.so-net.ne.jp/



Wbさん(男性、福島民報のボランティア募集に応募)初めてチョンダラをやらせてもらった。エイサーも、俺、向いているのかなと思った。

機会があればよろしくお願いします。TV出演して今日のまつりの宣伝をした。



Isさん(女性、福島民報のボランティア募集に応募)今日のまつりをすごく楽しみにしてきていて、みんなが輝いていた。うれしくて楽しかった。



Wbさん(男性、福島民報のボランティア募集に応募)テントと椅子の設営をさせてもらった。途中はエイサーとじゃんがらを楽しませてもらった。



Ofさん(郡山市、女性)本当に皆さんお疲れさまでした。こんなに充実した1日、ありがとうございました。手踊り一所懸命覚えます。



Hdさん(男性、三春町)講演、写真展をやってきたが久々に福島でこういう取り組みができた。福島と沖縄の共通点を共有できた。すばらしい。

これを学んで、広め、日本を変えていける。日本を文化の力で、知らないことを知らせる、知っていく。広く、深く知らせていく。

若い人につないでいくのが一つの展開。7月1日は会場に入りきれないくらい頑張る。

(注:元々は日本の職人さんの撮影を専門にしていたプロ・カメラマン。 福島第1原発の事故後の状況を知らせる活動をしている。HP「福島のすがた」 http://hida-fukushima.com/



Stさん(女性、福島と沖縄をつなぐ実行委員会OFCふくしま事務局)皆さん、ボランティア、歌舞団の皆さん、本当にありがとう。ございます。筋肉痛がもう出てきた。

一人一人のおかげで成功できた。一人欠けてもできなかった。皆さん一緒にテントの設営をしたり、袋中上人のパネルとか予算が限られた枠の中で、

どうやって作っていけばいいのか、大工さんの力は大きかったし、ボランティアの皆さんの手伝いがなければできなかった。

自分は黒子でいいと思っている。本当にいい仕事をさせてもらいました。

 普天間かおりさんから「皆さんに本当にありがとうございました」と伝言をもらっている。普天間さんの事務所の社長さんも「普天間自身もゆっくり歌えて、サイン会もできてよかった」とおっしゃていました。



Sgnさん(男性)朝からいろいろやって腰が痛い。今日1日本当に楽しかった。塚原さんに「手伝ってくれ」と電話で声をかけられて、暇だったので来た。一日楽しかった。

(注:今回のまつり実行委員長塚原さんの飲み友達)



Stさん(男性)皆と一緒にビデオに収めた。今日参加した人、見に来てくれた方々の喜びが少しでも画面に映っていれば。

(注:塚原さんの中学校の同級生。塾を経営。塾の生徒だった娘さんのお母さんのOfさんに声をかけて誘ってくれた)



【感想】実行委員、ボランティアの皆さんの「楽しかった」「充実していた」という声が今回のまつりの成功をあらわしていると思います。

皆さん本当に楽しそうで、子どものように喜んでいました。その背景には「久々に福島でこういう取り組みができた」と飛田さんのおっしゃる

「言いたいことをなかなかいえない」福島の雰囲気があったのではないかと思います。

また、一人ひとりが自分のできることでまつりづくりに関わることができたたこともよかったと思います。

今回のまつりは福島の空気に風穴をあけたのではないでしょうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【日本】「ダイレクト」—希望のミュージカル『ガマ人間あらわる』テーマ曲 [その他いろいろ]

フクシマーオキナワとつながる希望のミュージカル
『ガマ人間あらわる』
公演スケジュールはこちら
http://gkabudan.jp/musical/

テーマ曲:ダイレクト

1.ふるさと染めゆく放射能 汚して傷つけ棄てていく 
  自衛のためだと戦する 派遣を増して株上げる
   言いたいことがひとつある カンタンちょっぴりムツカシイ
   直接言わなきゃ届かない わたしが言わなきゃ伝わらない 

2.原発いらないオサラバだ 戦争やらないオサラバだ
  派遣労働はおさらばだ ウゴク/デアウ/ツナガル/ツクル
   言いたいことがひとつある カンタンちょっぴりムツカシイ
   直接言わなきゃ届かない わたしが言わなきゃ伝わらない
  私の命は 私のものだ 私が生きる 私が決める
  私の命は 私のものだ 私が生きる 私が決める

3.仕事が終わって金曜日 会社を飛び出し駆けつける
  ドラムの音が 呼んでいる 路上にあふれる歌がある 
   言いたいことがひとつある カンタンちょっぴりムツカシイ
   直接言わなきゃ届かない わたしが言わなきゃ伝わらない
  私の命は 私のものだ 私が生きる 私が決める
  私の命は 私のものだ 私が生きる 私が決める  


(詞/曲/歌 「月桃の花」歌舞団)  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

【沖縄】辺野古ゲート前座りこみ報告 [その他いろいろ]

DSC_2926.JPG

2時間ほどですが、早朝の辺野古のゲート前に座り込みました。今はテントではなく、一日ゲート前に座っているそうです。
6時前からゲート歌を歌って待ちました。昨日、一昨日は抗議の人が多く勝ったとのことでしたが、今日は一人ずつ引き抜かれ、バン3台と砂利を積んだトラックが1台入りました。
抗議の人30人に対し、機動隊100人。山梨の大学生など、初めての人もいました。何もしてないのに「暴れないで下さい!」と大声で言われました[exclamation]
一緒に行ってた職場の先輩は、幼い顔の機動隊員もいるのに、見てて涙が出たとのこと。
関西・ 岡本[わーい(嬉しい顔)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【沖縄】辺野古&高江を訪問しました。 [その他いろいろ]

henoko2.png
歌舞団沖縄公演の翌日10月12日に、歌舞団員総勢25人で高江と辺野古を訪問しまし
た。
高江では、月曜日の当番である大宜味村の方がとても親切にわかりやすく今の状況を
話してくれました。
本当に静かなところ。ここにヘリパッドの工事を進めようとしているなんて。
自然ゆたかなヤンバルの森が、蝕まれていることに怒りと悲しみを感じました。
takae2.pngtakae3.png
takae1.png
その後、辺野古ゲート前へ。この日も多くの人たちが座りこみを続けていました。
この翌日に、翁長知事が「埋め立て承認の取り消し」を表明しました。
高江と辺野古ゲート前で、「月桃」と歌舞団オリジナルソング「ダイレクト」を歌
い、
「ダイレクトの歌詞を教えて!」と言われてとても嬉しかったです。
henoko1.png
henoko3.png
辺野古ゲート前には、いたるところに花が育てられていました。
沖縄の粘り強い闘いを感じることができたツアーでした。
henoko.png
henokonohana.png
この沖縄の息吹きを本土で広げたいと思いました。
***yuka***
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【東京】いよいよ明日!新作ミュージカル『ガマ人間あらわる』関東プレ公演ご案内 [その他いろいろ]

「月桃の花」歌舞団がお届けするフクシマ・オキナワとつながる希望のミュージカルコメディ『ガマ人間あらわる』関東プレ公演がいよいよ明日開演です!
http://gkabudan.m-shonan.jp/wp/musical/new_musical_pre/
日時:2015年2月11日(水・祝) 午後2時開演
場所:大森スポーツセンター
アクセス:京急線平和島駅下車徒歩6分

賛同協力金:500円 ※本公演(2015年4月12日)チケットご持参の方は入場無料

Gama-001_a.jpg Gama-001_b.jpg 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

【お知らせ】歌舞団メインページのURLが変わりました [その他いろいろ]

「月桃の花」歌舞団を応援してくださる皆様へ。

いつもご注目ありがとうございます。
このほど、長年使用してきたivt.orgドメインの所有者が変更になったことを受けて、歌舞団のURLを変更させていただきました。

新しいURLは
http://gkabudan.m-shonan.jp/
となります。

なかなか改訂できていないコンテンツについても、 徐々に見直していく所存です。
引き続きよろしくお願い致します。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

【大阪】フラッシュモブ [その他いろいろ]


2014-05-06T16_44_37-9b57foriweb.jpg2014-05-06T16_44_35-aba87oriweb.jpg

秘密護法ロックアクションの前段で、梅田でなりきりフレディをしました〓
50人くらいの老若男女がサングラスに口ひげ、胸毛をつけて、人だかりまではいかなかったけど、注目度高かったです〓
私も泉の広場と阪神前歩道橋でフレディになってプラカードを掲げ、ポーズとりました〓楽しかった!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【沖縄】沖縄フィールドワークに行ってきました。 [その他いろいろ]

140222_171213.jpg

2月22日~23日に「歌舞団 沖縄フィールドワーク」に行ってきた。
1日目は、沖縄戦跡を中心にまわるため、レンタカーで南部へ。
まず、「糸数アブチラガマ」に入る。

140222_135534.jpg

ガマとは、洞窟のこと。沖縄戦の際、多くの人がガマの中に逃げた。このアブチラガマにも当時600人以上の人で埋め尽くされていたそうだ。
平和ガイドの経験もある沖縄のスタッフが、説明してくれる。
一番危険なガマの入り口近くに、住民のエリア、奥のより安全なところが軍人エリアだった。
ひとりひとりが持ってきた懐中電灯を消してみる。目の前の自分の手も見えない闇。
しかし、当時を再現できないものがある。それは「におい」だという。

次に「沖縄県平和祈念資料館」をゆっくりとまわる。印象的だったのは、アジア各国でアジア・太平洋戦争がどう教科書に掲載されているかがわかる展示。「集団的自衛権」がもちだされる今こそ、みておきたい展示。
沖縄戦の体験を語った証言集も、ゆっくり読む。

平和の礎.jpg


「平和の礎」。東京から来たメンバーの叔父さんが沖縄戦で亡くなったという。富山県の出身。探すとすぐに刻まれた名前が見つかった。20数万人ひとりひとりの名前が刻まれている意味をあらためて想う。
しかし、韓国・朝鮮の人たちの多くは、名前が刻まれていない。

2日目も晴天。読谷村にある「恨之碑」を訪れた。沖縄戦に強制動員され犠牲になった、元朝鮮人軍夫たちの慰霊のために建立された「恨之碑」。1999年に韓国の英陽(よんやん)に最初に建立され、その除幕式に参加したことは今でも鮮明に覚えている。緊張のなか、エイサーと歌を歌った。韓国のヨンヤンに建つ「恨之碑」と、海を越えて向かい合うように建っているそうだ。

読谷村から、北部へ。辺野古の海をのぞむ。ほんとに、どこまでも海底がみえるほどの澄んだ海。
ここを埋め立てて、新しい基地をつくるのか。そんなことは許さないという意思をはっきりとしめしたのが名護市長選の結果だ。
140223_122336.jpg

辺野古の座りこみのテントで、お話を聞く。

140223_130612.jpg
辺野古.jpg


これを見ると、米軍基地がいかに沖縄の経済を圧迫しているのかがよくわかる。

雇用.jpg


極東最大の空軍基地である嘉手納基地。
そして普天間基地へ。写真は普天間基地のオスプレイ。目の前にずらっと並ぶ。

オスプレイ.jpg


いま、歌舞団では「フクシマとオキナワをつなぐ」をテーマに、ミュージカルを制作しています。
このフィールドワークの経験を、ステージづくりに生かしていきます。
2日間の沖縄フィールドワーク、ガイド&運転手をしてくださった沖縄スタッフのみなさん、ありがとうございました。

ハイビスカス.jpg

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【福島】郡山フィールドワーク報告 [その他いろいろ]

201309231553000.jpg

201309231549001.jpg

201309231549000.jpg

201309231426000.jpg

201309231410000.jpg

201309231409001.jpg

201309231409000.jpg

201309231408000.jpg

201309231354000.jpg 

9/23郡山フィールドワークに行って来ました。
参加は関東からHさん、関西からKさん、Tさん、MさんとOの5人でした。
3aのNさんとは全交以来、Mさん(Sくんのお母さん)とは5月以来でしたがお元気でした。
ことも被災者支援法の不作為に対する裁判は、県内のみどりの党の議員や県外に避難した人など19人で、原発労働者も含めたいろんな立場からの19のポイントで訴状を作ったそうです。
道路を除染する特殊車両が街中を動いていて、話を聞くと、岩手からの出稼ぎ、1部屋6人で寝泊まりしているとのこと。
最近は回りから「エイトス(ここに住むしかないのだから協力しあって生きていく)」でしょ?と言われるのがしんどいと。
つまり、西の野菜を取り寄せて売ったり、保養させたり、ここに住み続けることを前提としていると。
私たちは、避難のタイミングを考えているだけなのにと仰っていました。

Kさん、Tさん、Oは自転車測定1時間あまり体験させてもらいました。木や茂みの近くはやはり0.7くらいありました。
午前中から4時間も測定に参加していた79才のNさんのお話も聞けました。
山登りのガイドをしているが、学校から下見で測定を頼まれる。測って、登るかの判断は学校にしてもらう。
家の回りも測って庭の土も上下入れ換えた。持って行くところない。
やっても雨が降り風が吹くと動くから終わりがない。
自分はもう79才だが、3.11からの被爆線量を累計している。
回りの人と放射能について話せるか聞くと、「話せるよ。みんな、測って、と頼みに来る」とのこと。
測定は室蘭工業大学の川内先生が7回目。国際的な声に日本は弱いので、国際的な場で発表する、そのためにはしっかりしたデータが必要と。
次回は3月。大規模にやるそうです。
ペップキッズは時間なく、閉館ぎりぎりに行って無理やり見せてもらいました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog
前の10件 | - その他いろいろ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。